簡単・おいしいレシピ紹介 しらすボール
2020年7月18日
とっても簡単なレシピをご紹介します。
みなさん、こんにちは。
以前、ご紹介した「野菜たっぷり豆乳スープ」いかがでしたか?
さて、レシピ紹介の第3回目は、2017年にファミ・サポのスキルアップ研修会で調理したメニュー「しらすボール」です。
早速紹介していきましょう~。
■材料(4人分)
じゃがいも…240g
しらす干し…16g
青のり…少々
片栗粉…16g
揚げ油…適宜
■作り方
① じゃがいもは皮をむき、茹でて熱いうちにつぶす。

② ①のじゃがいもが熱いうちに片栗粉、しらす干し、青のりを加え、全体を混ぜる。

③ 1人3個の目安でボール型に丸め、きつね色になるまで油で揚げる。


以上で完成です。
(丸いのがしらすボール。海苔が巻いてあるのは「だいこんもち」です)
しらすには、「カルシウム」と「ビタミンD」が豊富に含まれています。
「カルシウム」は、歯や骨の形成に必要な栄養成分なので、子どもの成長には欠かせません。
また、多く含まれる「ビタミンD」は、カルシウムの吸収を助ける働きがあるので、一緒に摂ることにより丈夫な歯や骨を作り出す効果があると言われています。
是非お試しくださいね。
ゆうこ
閲覧回数381回