12月22日(水)おひさまサロン「のんびりと~」
2021年12月22日
12/22(水)おひさまサロン IN大富公民館
今回のおひさまサロンは、同じ月齢の男の子と女の子の親子が来てくれました。
参加してくれる人数はいつもよりちょっと少なめ?!
土日に雪が降ったからかな?
参加してくれる人数はいつもよりちょっと少なめ?!
土日に雪が降ったからかな?

サロンやゆうぎしつで顔見知りのママ達♪
自然と子育ての話に・・
・なんでも口に入れてしまう。
・子どもがパパが大好き~仕事から帰ってくるとテンションが高くなる。
・おばあちゃんが子どもを見てくれるので助かる。
・離乳食のこと。
・SNSによく出てくる言葉の話。
など、のんびりとお話しし、ゆったりとした交流タイムとなりました♡
自然と子育ての話に・・
・なんでも口に入れてしまう。
・子どもがパパが大好き~仕事から帰ってくるとテンションが高くなる。
・おばあちゃんが子どもを見てくれるので助かる。
・離乳食のこと。
・SNSによく出てくる言葉の話。
など、のんびりとお話しし、ゆったりとした交流タイムとなりました♡


子ども達というと・・・洗濯ばさみに興味津々!!
これは何?と見ているかと思ったら・・・やっぱりお口に入れてお味見♡
繋がっているのを引っ張たり、指先を使って遊んでいました☆
家に洗濯ばさみが無いから~こんなに遊ぶなら買おうかな?とママ♡
洗濯ばさみは、子どもたちの想像力を膨らませ指先を鍛えることが出来ます。
また、100均などで手軽に購入できるのでいいかも~♪
これは何?と見ているかと思ったら・・・やっぱりお口に入れてお味見♡
繋がっているのを引っ張たり、指先を使って遊んでいました☆
家に洗濯ばさみが無いから~こんなに遊ぶなら買おうかな?とママ♡
洗濯ばさみは、子どもたちの想像力を膨らませ指先を鍛えることが出来ます。
また、100均などで手軽に購入できるのでいいかも~♪

段ボールバスに積み木をのせて押して遊んでいました(^▽^)/
とても軽快な足取りで楽しそう♬
こんなに長く歩いたのは初めて~とママはびっくり♡
子どもたちのやりたいことを止めずにのびのびと遊ぶ時間♪
子どもの様子を見守りながら、のんびりおしゃべりを楽しむ時間♡
こんなサロンもたまに良いかも~と感じた今日のサロンでした(*^-^*)
とても軽快な足取りで楽しそう♬
こんなに長く歩いたのは初めて~とママはびっくり♡
子どもたちのやりたいことを止めずにのびのびと遊ぶ時間♪
子どもの様子を見守りながら、のんびりおしゃべりを楽しむ時間♡
こんなサロンもたまに良いかも~と感じた今日のサロンでした(*^-^*)

おひさまサロンは、その時々で色々な遊びが展開されます☆
来月はどんな遊びになるのか楽しみですね♡
1月のおひさまサロンは、19日(水)神町公民館、26日(水)大富公民館にて開催します。
お会いできるのを楽しみにしております。
ヒロ♪
来月はどんな遊びになるのか楽しみですね♡
1月のおひさまサロンは、19日(水)神町公民館、26日(水)大富公民館にて開催します。
お会いできるのを楽しみにしております。
ヒロ♪
閲覧回数387回