遊びのヒント~くるくる種飛ばし~
2020年4月6日
くるくる回って落ちるおもちゃ作り

材料 折り紙(8等分に折ります) ゼムクリップ(小さいもの)
はさみ セロテープ
はさみ セロテープ

8等分に折った折り紙を切り分けます。

切った短冊状の折り紙を、折り紙の幅ぐらいずらして二つ折りにします。

折ったところに、おもりにするクリップをはさみ、セロハンテープで止めます。

羽のところを、くるっとまるめながら外側に開きます。
後は、高いところから落下させます。
すると、くるくる回りながら落ちていきます。
二つ折りにするときのずらし方やまるめ方をいろいろと変えてみると
回り方も変わってきます。ぜひ、工夫してみてね。
今回は、折り紙を使いましたが、広告紙などでも十分です。
岡ちゃんでした。
後は、高いところから落下させます。
すると、くるくる回りながら落ちていきます。
二つ折りにするときのずらし方やまるめ方をいろいろと変えてみると
回り方も変わってきます。ぜひ、工夫してみてね。
今回は、折り紙を使いましたが、広告紙などでも十分です。
岡ちゃんでした。
閲覧回数2,298回