遊びのヒント ~そめ紙~
2020年4月30日
『けやきひろば』での遊びを紹介します!

みなさんこんにちは♡けやきホールです!
今回の“遊びのヒント”は、「そめ紙」です
ちょうど1年前に『けやきひろば』であそびました
楽しかったね♡
写真はその時、作った物です。懐かし~い‼
その後、染めた紙が鯉のぼりに変身!
きれいでしたよ。
今回の“遊びのヒント”は、「そめ紙」です

ちょうど1年前に『けやきひろば』であそびました

写真はその時、作った物です。懐かし~い‼
その後、染めた紙が鯉のぼりに変身!
きれいでしたよ。

準備するのは、絵の具、水、障子紙、輪ゴムです


まず、絵の具を水で溶きます。
次に、障子紙を折ります。
縦長に2回折ります。
次に、端から三角に、ジャバラに折ります。
折り終わったら、輪ゴムで止めてね。
次に、障子紙を折ります。
縦長に2回折ります。
次に、端から三角に、ジャバラに折ります。
折り終わったら、輪ゴムで止めてね。

では、染めていきましょう。
三角形のとがった部分に、好きな色をしみこませていきます。
とがった部分を全て染めましょう。
その後は、しばらく乾かして、輪ゴムを外して、
そ~っと広げて……
三角形のとがった部分に、好きな色をしみこませていきます。
とがった部分を全て染めましょう。
その後は、しばらく乾かして、輪ゴムを外して、
そ~っと広げて……

できあがり~。
ぜひお家でやってみてね
クローバー
ぜひお家でやってみてね

閲覧回数2,592回