【重要】令和2年12月1日(火)新型コロナウィルス感染拡大防止に係る子育て支援センター利用対象変更について
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染拡大がみられることから、安心してすごす環境をつくるために、皆さまの健康と安全確保を最優先に考え、お願いがあります。
12月1日より子育て支援センターの利用は東根市在住者のみになります。あわせて神町公民館での移動サロン「おひさま」も東根市在住者となります。
12月1日より子育て支援センターの利用は東根市在住者のみになります。あわせて神町公民館での移動サロン「おひさま」も東根市在住者となります。
【重要】令和2年12月1日(火)
新型コロナウィルス感染拡大防止に係る子育て支援センター利用対象変更について
★利用するにあたってのお願い★
1.利用にあたって、下記の方はご利用できません。
●過去2週間以内に海外渡航歴のある方とその接触した方
●県外との往来、交流のあった方
2.マスクの常時着用
3.手指消毒、他の人との身体的距離(1㍍~2㍍)をとる、手洗い等、感染予防対策を取りましょう。
4.三密(密集・密閉・密接)を避け、大声を出すことを避けてください。
5.体調不良・咳・発熱の症状の場合は利用を控えてください。
利用前にはご家庭で必ず検温し、発熱・咳がないことを確認してください。
また、ご利用中に咳や鼻水等が見られる時には、利用を中止いただくことがございますので、ご了
承願います。
6.タントクルセンター内での飲食等はできません。(水分補給はラウンジで可能です。)
7.利用前に受付で、氏名・居住地・連絡先・健康状態を確認させていただきます。
必ず保護者または付き添いの大人の方が受付をしてください。
開館日 | 開館時間 | 定員 | 対象年齢 | 留意事項 | |
子育て 支援 センター |
月~日 | 9:00~12:00 13:00~15:30 16:00~18:30 |
5組 |
0才~ 2才11か月 |
【利用対象】市内在住・勤務者 ゆうぎしつ内での授乳はできますが、おむつ交換はできません 電話相談も受け付けています。 |
けやき ホール |
月~金 土日閉館 |
9:00~12:00 13:30~16:00 |
25組 |
0才~ |
【利用対象】県内在住者のみ |
ファミ サポ |
月~日 | 9:00~18:30 | - | 0才~ 小学6年生 まで |
【利用対象】市内在住・勤務者 これまで同様 通常開設 |
※休館日は従来通り、第2水曜日となります。
★けやきホールの遊具使用について★
けやきホール内に設置している備え付け遊具について(使用可は○、使用不可は✕)洞くつ | ○ | 天井ネット | ✕ | ボールプール | ✕ |
ミラーレンズ | ○ | ほこら登り | ✕ | ままごとコーナー | ✕ |
ひだまりの丘 | ○ | 木登りの塔(赤・黄) | ✕ | えほんのへや | ✕ |
水の塔 | ○ | 大型すべり台 | ✕ | 冷水器 | ✕ |
風の塔 | ○ | 枝渡りネット | ✕ | スロープ・階段2階まで | ○ |
ご理解・ご協力をお願いいたします。
令和2年12月1日
さくらんぼタントクルセンター