遊びのヒント~お散歩どうぶつ うさぎ パート1~
2022年2月15日
けやきホールで大人気のお散歩どうぶつを作ってみよう!

けやきホールで遊ぶ子ども達がお散歩に連れて行ってくれる
けやきホールの「お散歩どうぶつ」たち。
お散歩どうぶつ「うさぎ」の作り方をご紹介しますね
けやきホールの「お散歩どうぶつ」たち。
お散歩どうぶつ「うさぎ」の作り方をご紹介しますね


【準備する物】
牛乳パック 2つ
セロハンテープ
はさみ(カッター)
色画用紙、折り紙
ビニールひも
セロハンテープの芯(持ち手に使用)
牛乳パック 2つ
セロハンテープ
はさみ(カッター)
色画用紙、折り紙
ビニールひも
セロハンテープの芯(持ち手に使用)

【作り方】
1.牛乳パックを2つ使って
うさぎの体を作ります。
1.牛乳パックを2つ使って
うさぎの体を作ります。

2.うさぎの胴体を作ります。
写真の牛乳パックの
斜線が入った部分を
はさみ(又はカッター)で
切り抜きます。
写真の牛乳パックの
斜線が入った部分を
はさみ(又はカッター)で
切り抜きます。

3.うさぎの頭部を作ります。
切る部分がわかりやすいように
写真のようにマジックで線を書きます
(斜線は切り抜き、緑の線は切る)。
※牛乳パックの注ぎ口がうさぎの顔になります。
牛乳パックに書いた斜線の部分を切り抜きます。
(切り抜いた部分は耳を長くする為に
使うのでとっておく)
「耳」は緑の線の通りに
牛乳パックの三面分を切ったら(写真で机に接している部分は切らない)
長さが半分になる部分で切り、左右の耳に分けます。
耳を長くする為にさっき切り抜いた部分を付け足すとうさぎらしくなるね
これで【作り方】1の写真のようになります。
次回は胴体と頭部をくっつけます。だんだんうさぎになってくるよ~
お楽しみに!
けやきホール
切る部分がわかりやすいように
写真のようにマジックで線を書きます
(斜線は切り抜き、緑の線は切る)。
※牛乳パックの注ぎ口がうさぎの顔になります。
牛乳パックに書いた斜線の部分を切り抜きます。
(切り抜いた部分は耳を長くする為に
使うのでとっておく)
「耳」は緑の線の通りに
牛乳パックの三面分を切ったら(写真で机に接している部分は切らない)
長さが半分になる部分で切り、左右の耳に分けます。
耳を長くする為にさっき切り抜いた部分を付け足すとうさぎらしくなるね

これで【作り方】1の写真のようになります。
次回は胴体と頭部をくっつけます。だんだんうさぎになってくるよ~

けやきホール
閲覧回数1,119回