遊びのヒント~牛乳パックぽっくり パート1~
2022年3月7日
ぽっくりを作って遊ぼう!
おうちにある身近な材料で牛乳パックぽっくりを作ってみよう!



【準備物】
牛乳パック2つ、段ボール、ひも(1.5m✕2本)
色ガムテープ、はさみ、セロハンテープ、
ものさし、目打ち、マジック
牛乳パック2つ、段ボール、ひも(1.5m✕2本)
色ガムテープ、はさみ、セロハンテープ、
ものさし、目打ち、マジック

【作り方】
1.牛乳パックの角4か所に印を
つけます。
牛乳パックの底部分から7㎝を
ものさしではかってマジックで
印をつけます。
1.牛乳パックの角4か所に印を
つけます。
牛乳パックの底部分から7㎝を
ものさしではかってマジックで
印をつけます。

2.牛乳パック注ぎ口の方からはさみを入れて、
マジックでつけた印まで切ります。
マジックでつけた印まで切ります。

チョキチョキ切ったら……お花みたい!
皆さんは何に見えるかな?
今回はここまで!
次回は段ボールをクルクルするよ。お楽しみに!
けやきホール
皆さんは何に見えるかな?

今回はここまで!
次回は段ボールをクルクルするよ。お楽しみに!
けやきホール
閲覧回数963回