6月2日ぐんぐんサロン「家族で旅行に」
2022年6月2日
6/2(木)ぐんぐんサロン
6月から子育てサロンの定員が5組となりました。
今日のぐんぐんサロンは4組の親子が参加してくださいました。
すくすく・わくわくサロンに参加していた親子が、久しぶりに会って子どもたちの成長を感じ、
喜び合えるって嬉しいですよね♡
今日のぐんぐんサロンは4組の親子が参加してくださいました。
すくすく・わくわくサロンに参加していた親子が、久しぶりに会って子どもたちの成長を感じ、
喜び合えるって嬉しいですよね♡


ミニ講座は「生活リズムについて」
ぐんぐんサロンの月齢になってくると「起きる時間、お昼寝の時間がずれてきたんです。」という話をよく聞くので、生活リズムを整える上でどんなことをしていくと良いかをお伝えしました。
その後に、絵本・ふれあい遊びをしました♪
絵本の絵に合わせて、一緒にぴょーんと跳んだり、
ふれあいあそびでは、歌に合わせてママがお子さんの体をくすぐったり、トントンしたりハグしたり♪
ママが笑顔でふれてあげることで、お子さんも笑顔に(*^^*)
心も身体も優しい気持で満たされる時間となりました♡
ぐんぐんサロンの月齢になってくると「起きる時間、お昼寝の時間がずれてきたんです。」という話をよく聞くので、生活リズムを整える上でどんなことをしていくと良いかをお伝えしました。
その後に、絵本・ふれあい遊びをしました♪
絵本の絵に合わせて、一緒にぴょーんと跳んだり、
ふれあいあそびでは、歌に合わせてママがお子さんの体をくすぐったり、トントンしたりハグしたり♪
ママが笑顔でふれてあげることで、お子さんも笑顔に(*^^*)
心も身体も優しい気持で満たされる時間となりました♡

次は自己紹介!(^^)!
お子さんとやってみたいこと、行ってみたい場所について話してもらいました。
その中で『新婚旅行』に行けてない!・・という共通点が!
コロナの影響があるんだな~・・とビックリですね!!
そのため『旅行したい』とみなさんからお話がありました。
海外へ行きたい。
できたら海外に行きたいけど九州でもいい。
子どもが一緒なので動物園や水族館のある場所。
温泉に行きたいなど♪
早く行ける日が来るといいですね♡
お子さんとやってみたいこと、行ってみたい場所について話してもらいました。
その中で『新婚旅行』に行けてない!・・という共通点が!
コロナの影響があるんだな~・・とビックリですね!!
そのため『旅行したい』とみなさんからお話がありました。
海外へ行きたい。
できたら海外に行きたいけど九州でもいい。
子どもが一緒なので動物園や水族館のある場所。
温泉に行きたいなど♪
早く行ける日が来るといいですね♡

最後に親子の交流タイム♪
子どもたちの遊びを見守りながら、ママたちは情報交換しました♡
子どもの中にはだんだん眠くなってきてママに合図する子も (´ぅω・`)ネムイ
そんな姿もまた可愛い♡
きっとママが楽しいそうだから安心したんですね(o^―^o)
子どもたちの遊びを見守りながら、ママたちは情報交換しました♡
子どもの中にはだんだん眠くなってきてママに合図する子も (´ぅω・`)ネムイ
そんな姿もまた可愛い♡
きっとママが楽しいそうだから安心したんですね(o^―^o)

同じ月齢の親子同士が交流できる楽しいサロンです。
興味のある方是非こちらまでお申し込みください♡
東根市子育て支援センター
☎0237-47-0731
ヒロ♪
興味のある方是非こちらまでお申し込みください♡
東根市子育て支援センター
☎0237-47-0731
ヒロ♪
閲覧回数286回