おひさまサロン7月の様子と8月の予定
2024年7月24日
おひさまサロン7月の様子と8月の予定

7月のおひさまサロンは3回開催しました。
7月3日(水)
神町公民館で開催し、13組の親子が参加してくれました(*^-^*)
車やブロック、おままごと、風船など子どもが遊ぶ姿を見守りながらママ達はおしゃべりを楽しみました♡
7月3日(水)
神町公民館で開催し、13組の親子が参加してくれました(*^-^*)
車やブロック、おままごと、風船など子どもが遊ぶ姿を見守りながらママ達はおしゃべりを楽しみました♡

7月17日(水)
雨のため神町公民館で開催し、10組の親子が参加してくれました♪
1才から2才の男の子達は車やブロックに夢中★かと思ったら公民館の中を探検に!!
気になる場所がいっぱいあったようです。
1才以下の子どもたちは風船やミニトンネル、洗濯ばさみ、タンバリンなどでママと一緒に遊びました(*^-^*)
雨のため神町公民館で開催し、10組の親子が参加してくれました♪
1才から2才の男の子達は車やブロックに夢中★かと思ったら公民館の中を探検に!!
気になる場所がいっぱいあったようです。
1才以下の子どもたちは風船やミニトンネル、洗濯ばさみ、タンバリンなどでママと一緒に遊びました(*^-^*)

7月24日(水)大富公民館で開催し、13組26人の親子が参加してくれました♪
先月参加のママたちからのリクエストにお答えして、「センサリーボトル」を作りましたよ(*^^*)
手作りおもちゃを製作中は、ママがじっくり作れるように、
お子さんを他のママたちで協力して見守りました。
わが子以外の子どもも自然にあたたかく接するママたち♡ステキでした。
先月参加のママたちからのリクエストにお答えして、「センサリーボトル」を作りましたよ(*^^*)
手作りおもちゃを製作中は、ママがじっくり作れるように、
お子さんを他のママたちで協力して見守りました。
わが子以外の子どもも自然にあたたかく接するママたち♡ステキでした。

8月のおひさまサロンは
8月 7日(水) 若木山公園(雨天時は神町公民館)
8月21日(水) 大富公民館 ミニ講座「知っておきたい足育(あしいく)」
※雨天や猛暑場合などで会場が変更する時は、開催当日9時に判断し、タントクルセンターHP、Instagramにてお知らせします。
若木山公園での開催時は外遊びをするので着替え、帽子、飲み物、タオルを持ってきてね♪
いっぱい遊ぼうね♡待ってまーす(*^-^*)
8月 7日(水) 若木山公園(雨天時は神町公民館)
8月21日(水) 大富公民館 ミニ講座「知っておきたい足育(あしいく)」
※雨天や猛暑場合などで会場が変更する時は、開催当日9時に判断し、タントクルセンターHP、Instagramにてお知らせします。
若木山公園での開催時は外遊びをするので着替え、帽子、飲み物、タオルを持ってきてね♪
いっぱい遊ぼうね♡待ってまーす(*^-^*)
閲覧回数361回