「おひさまサロン」10月の様子・11月の予定新着

2025年11月2日
おひさまサロン 10月の様子・11月の予定
10月1日(水)神町公民館

雨が降っていたため、室内で開催しました。
14組の親子が参加してくれました。
パパが飾ってくれたすずらんテープに興味深々♪
洗濯ばさみを服につけたり、重ね付けして立派なたてがみのライオンを作ったり…
公民館に来ていたおばあちゃんがたが「めんこいね~」と温かく見守ってくださっていました♡

「おひさまサロン」10月の様子・11月の予定
10月15日(水) 大富公民館

4ヵ月から2才までの9組の親子が参加してくれました。
お天気も良く、「お散歩に行きたい!」という親子で、近くの小学校までお散歩に出かけましたよ。
道中、きれいなタンポポを摘んだり、猫じゃらしを採って小さな虫と格闘してみたり! きれいに澄んだ川の水にそっと触れてみたりと、自然を感じながら遊びました(*^^*)子どもたちの楽しそうな姿と、それを見守るパパ・ママの優しい眼差しが、とても素敵な時間でしたね♡

「おひさまサロン」10月の様子・11月の予定
10月22日(水) 神町公民館

この日のおひさまサロンは、東根市内に熊が出没しているため開催場所を若木山公園から神町公民館に変更して行いました♪13組の親子が参加してくれました。
やはり「熊が怖くてお散歩を控えているよ」なんて話もちらほら…
そんな中、公民館の中では元気いっぱいにトンネルの端と端でお友達とのぞき合って楽しんだり、車の様々な音を遊んだり、おままごとをしたり、ボール遊びをしたりといろんな遊びにチャレンジしてくれていたようでした♪最後は、お片付けも一緒に行ってくれました。
また、おひさまサロンに遊びに来てくださいね♪お待ちしています笑顔



「おひさまサロン」10月の様子・11月の予定
10月29日(水) 大富公民館

10組20人の親子が参加してくれました。地元の大富地区から、いつもより多くのお友達が遊びに来てくれましたよ♡
今日はハロウィンの手形足形をとりました!ママやパパたちのアイディアでカラフルなハロウィンアートができました。
そして今日は月齢の低い赤ちゃんたちが多く、ゆったりと和やかに過ごしました。寝転んだり、おもちゃで遊んだりする赤ちゃんたちを見守りながら、パパやママ同士で子育てについての情報交換をしました。 
サロンは、子どもたちの成長を見守り、パパやママ同士がつながれる温かい場所です。


「おひさまサロン」10月の様子・11月の予定

【11月の開催日・場所 】

11月5・26日(水)神町公民館
11月19日(水)大富公民館
※市内各所に熊が出没しているため、11月5・26日は若木山公園で開催予定でしたが、神町公民館に変更します。

時間:10:00~11:30
対象:どなたでも・主に未就園児の親子
問合せ:東根市子育てセンター0237-43-0731
※出入り自由、申込不要、参加費無料です


お待ちしてまーす♪

閲覧回数8回